コラム

カテゴリー:

スポーツ

野球肘の鑑別

スポーツ
野球肘の鑑別は、筋肉の問題なのか、靭帯の問題なのか、骨の問題なのかまずはそれらを見極めていきます!それによって治療法、復帰時期も異なっていきます。やはり骨に問題がある場合は最低1カ月の安静を勧めさせていただいております。しっかり安静にし、押...

捻挫の放置は×!

スポーツ / 手・脚
大したことはないだろう。骨は大丈夫だろう。は絶対ダメです!自分で判断してはいけません!捻挫もしっかり治療することで予後も後遺症を残さずに過ごせます!あとあと痛みが出るケースも多くあるので、しっかり治療しましょう。

朝の一歩目が痛い!

スポーツ
足底筋膜炎の症状かもしれません!足底筋膜炎は足の裏に走る足底筋膜が踵の骨につく部分で炎症・痛みを出す疾患です。寝ている間は足底筋膜に緊張がかからない為、痛みはあまり出ません。これが寝て、起きて、一歩目を出すと、今まで緩んでいた足底筋膜が緊張...

シンスプリント

スポーツ
シンスプリントは、脛(すね)の内側に痛みが生じる現象です。シンスプリントは筋肉の炎症や筋肉がつく骨の膜の炎症による痛みです。たくさん走るスポーツに多く起こります。さらに身体の硬さや筋力不足などが重なり、痛みが起こりやすくなります。痛みによっ...

野球肩

スポーツ
野球に限らずですが、スポーツは全身で行います。肩が痛いからと言って肩だけ治療していても良くならないことや、痛みを繰り返すケースが多いです。全身の身体の状態をチェックし、問題がある部位に治療を加えていきます。手首から足首まで見ていきます野球を...

肉離れって何??

スポーツ / 手・脚
筋損傷のことを肉離れと言います。損傷具合によっても部分的な損傷から完全に断裂してしまうものまで、損傷程度はいろいろございます。筋肉が損傷すると出血します。組織は治っていく際にかさぶた組織で治っていきます。その時期に動きすぎたり、逆に大事にし...

足底筋膜炎

スポーツ
足底筋膜炎でレントゲンを撮るとよくとげがあると指摘されると思います。踵の骨の足裏部分にみられます。ではとげがあるから痛いのでしょうか?そんなことはございません!痛くてもとげある方もいますし、とげを取らないと痛みが引かないということもございま...

シンスプリント

スポーツ
シンスプリントで痛みが起こるメカニズムは、筋肉の動きにあります。ふくらはぎにある筋肉が、ランニングの際に脛の骨との密着部をけん引することで、付け根にある「骨膜」に強い負担がかかり、骨膜に炎症が起こってしまうのです。もちろん筋肉の硬さが強く影...

野球肘の原因は?

スポーツ
野球に限らずですが、スポーツは全身を使うため、一か所でも不調部位があると障害につながってしまいます。野球では特に肘や肩の障害が多い傾向にあります。特に投手はほかの野手に比べボールを投げる機会も多く、負担も大きいです。痛みが出る理由として、単...

テニス肘

スポーツ
テニス肘は外側上顆炎という疾患で、外側上顆は肘を構成している上腕骨の外側のでっぱりの部分のことです。ここには手首や手指を起こす筋肉がいくつも付着しています。筋肉が骨につく部分というのは、ストレスがかかりやすく痛みが出やすいです。髪の毛で例え...